文化祭芸能発表会代表者会議に参加!!
秋は芸術の秋・・・食欲の秋でもあり
スポーツの秋でもある・・・・のだが
例年矢板市文化祭が11月1日~3日にかけて、
矢板市文化会館周辺で開催されているが、本年も例年通り開催
されることが決まったようだ。
素晴らしいことと思う。
例年開催期間中には、市民の書、絵画、盆栽、生け花、キルト
手芸品などなど多数の作品が、文化会館1Fロビーに並べられ、
多くの来場者の目を楽しませている。
そんな文化祭の目玉でもある芸能発表会も、例年11月3日に
文化会館大ホールにて開催されている。
市内の唄や踊りの団体などから、民謡、民舞、吟詠、詩舞、
剣舞、カラオケ、和太鼓などなど、こちらも多彩な出し物で
来場者の目や耳を楽しませているのだ。
これらの各団体の代表者及び役員が、11月8日に準備のための
事前会議に招集された、当方も音響関係の役員としてメンバーと
なっているため参加、そこで今年の明細が確認できた。
例年通り11月1日~3日に第52回矢板市文化祭を開催
芸能発表会は11月3日文化会館大ホール
演目は全61組、落語、吟詠、民謡、民舞、詩舞、剣舞、
フラダンス、カラオケ、和太鼓などなど
32団体(個人含む)
今年も文化祭を楽しめそう~!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません