突然届いたJCBカード利用確認メール!JCBカード利用経験なしの僕にも
JCBカードの高額請求確認メール
突然届いたJCBカードの高額利用確認のメール。
内容は1月29日の日付で利用金額58,960円、本人利用かどうかが不明の取引が確認されたため、一部利用制限を掛けたうえで本人確認のためのメールを送ったと説明している。
俗に言われる「架空請求」のようなメールなのである。
何故かと言えば、これまでJCBのカードを作ったことも、保持したことも全くないのである。
しかしながらいきなりこのようなメールが届くと、不正に利用されて、引き落ちされるのではないかと不安になりますね。
そこが詐欺犯人のねらい目であることを十分に知る必要があります。
不安になって誘導されているリンクをいきなりクリックしてしまうといった行動をとらないように、知識を得て無視すればいいだけなのです。
JCB高額利用の確認メールの詳細
タイトル:ご利用のお知らせ【JCBカード】
差出人:My Jcb (メールアドレス:yydc@my.jcb.co.jp)
利用日:2021/01/29
利用取引:買物
利用金額:58,960円
このメールの場合には、利用金額の詳細確認のリンクやJCBカードのログイン、JCBカード通知サービスの内容紹介など、4種類ものリンクを用意していて、このリンクへの誘導をしています。
どのリンクをクリックしても同じサイトにつながるのか、異なるのかは不明ですが、いずれにしてもリンクに誘導してログイン情報や個人情報などを搾取する目的で造られたものであることは推察できます。
メール内容、特に利用金額を見て不安になり、慌ててリンクをクリックしてはいけません。無視するのが一番です。
どうしても不安になる場合には、JCBの公式サイトなどで、確実な電話番号やメールアドレスを取得して確認することが一番必要です。
届いたJCBカード利用確認迷惑メール
あとがき
JCBカードの利用金額についての本人確認をする目的と騙って、高額利用の本人確認を求めていますが、僕のようにJCBカードを作ったことも持ったこともない人に対しても、送ってくる卑劣なやり方で、このメール内容に不安を感じて、メール内のリンクをクリックするように誘導しています。
普段JCBカードを利用している人であれば、いきなり身に覚えのない高額利用の料金を提示されたら、大きな不安を感じることになると考えられます。
懸命に調べるにあたって、直接JCBカードの正しい連絡先に連絡を取って確認することは、非常に大切なことですが、もし慌ててメール内のJCBカードのリンク先などをクリックしてしまうと取り返しのつかないことに発展しかねません。
内容に不安を感じて調査をする場合にも、万が一にもメール内のリンクをクリックすることの無いようにしてください。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
迷惑メールフィルターをすり抜けてきた!令和3年の怪しいメール
企業名を騙る怪しいメール!詐欺を正しく見極められる目を鍛えよう
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません