名峰月山の美しさに感動!初めて登ってみた東北月山の山行記録
山行は日帰りを中心に楽しんでいるのだが、紅葉時期くらいはちょっと遠出をし ...
魔女の瞳に会えるだろうか!福島吾妻連峰に噴煙たなびく一切経山へ
福島県の吾妻連峰の一角に一切経山という山がある。
現在も ...
日光黒檜岳登ってみてわかったこと!
コロナ禍の拡大からなかなか抜け出せない
そんな中、山の日を翌日に ...
小田代ヶ原~湯の湖・・・雨のウォーキング
毎日うっとおしい雨続きで、なかなか山行に行けないもやもやをとりあえずスッキリ ...
山行記録・・日光高山周回ルート
梅雨に入り毎日がすっきりしない日々、梅雨の合間を縫って山へ行くぞと ...
前日光薬師岳~夕日岳~地蔵岳山行、歩いてみたらこんな山!
毎月1~2回平均で山行を楽しんでいるが、6月どこに行こうかと悩んだ挙句に
栃木県の山鶏頂山山行!
新型コロナウィルスの拡大防止のため緊急事態宣言が発令されて自粛生活の中、政府 ...
若見山へ登ってみたらこんな山!
若見山は那須塩原市の奥塩原にある山で、標高は1,126m、春のこの時期には ...
宇都宮アルプス歩いてみました。
宇都宮アルプスの4座周回コースの山行記録です。
大坊山~大小山縦走
春の陽気に誘われて、今回は足利市の大坊山から
大小山の縦走を楽しんだ。
早春の三鈷室山を歩く!
本年2度目の山行は茨城県/福島県の県境にある三鈷室山、春と
いうにはまだまだ ...
燕山~加波山
2020年の山行始めは茨城県石岡市の燕山~加波山を
羽賀場山に登ってみた!
今回の山行は栃木100名山の羽賀場山に登ってみた。
羽賀場山は鹿沼市の古 ...
二ッ箭山(福島県いわき市)に登ってきた!
福島県いわき市の二つ箭山という興味深い山があることを知った。
標高は71 ...
紅葉の塩原~日光路
11月の声を聴いて、山の紅葉を見たくなり
シニアのドライブ旅と洒落てみた。 ...
行楽の秋、食欲の秋そしてスポーツの秋到来!
暑い夏を思いっきり楽しんだ方もたくさんいたでしょう、でも毎日の暑さに閉口していた方も ...